9月末、前腕・上腕・肩にレーザー脱毛をしてきました。
あれから2週間が経過
しました。たしかに毛は抜けています。
しかし、毛が残っている箇所があります。
照射されていない部分があるんです。
これこそが、レーザー照射の欠点です。
レーザーを当ててくれたスタッフのかたのヒューマンエラーだよ

このようにして、レーザーの当て残しを防ぐようにはしてくれています。
これまで、サロン、美容外科にと通っていますが、どこもありました。
(TBCやダンディハウスさんは、針脱毛ですので、このエラーは起こりません。)
まえに、当て残しがあったときは、電話で「当たってない箇所があるんで、当ててください。」と伝え、再度当ててもらったことがあります。それは無料です。
しかし、なんか言いにくいし、車で片道2時間です。
レーザーを当てるのも、スタッフの方もサングラスをかけられています。やっぱり見にくいらしいです。
しかたないんですかね・・・
ほんの少しのことですが、僕としては残して欲しくないです。
皆さんに参考として聞いていただきたいのが、
「もし、当たっていない箇所があれば、そこだけ当ててもらってもいいですか?」
そう、伝えてお店をあとにする。また行くのも大変ですが、電話がしやすいですかね
今回は、お試しコースのリーズナブルなコースでしたので、言いにくいです。しかし、料金は払っています。
ほんとに、しっかり当ててもらいたいものです。
また当てにいくまでは、NULL(除毛クリーム)で処理していきます。
コメント